早起き早寝の順番で!
- からだのこと
寝起きのリズムを整えるには体内時計を安定させる必要がある。困ったことに私たちの体内時計は1日十数分ずつ遅れてゆくちょっと不正確な時計なのだ。毎日の時刻合わせ(針を進める)が必要で、ネジ巻き係りは日光や定時の食事、運動などだ。中でも光が最も重要で、体内時計合わせには面白い関係がある。早朝からお昼ごろまでに浴びる光は体内時計を進め、逆に夕方から深夜に浴びる光は遅らせる。特に日光など強い光は体内時計を1日に数時間も動かす力を持っている。ちなみに、光は目の奥(網膜)に入らないと体内時計は動かないので、単なる日焼けでは効果はない。体内時計が夜型のままだと早寝をしようとしても難しい。寝坊の人は、できるだけ同じ時刻に早起きをして日光を浴びると、体内時計が朝型に変わりやすい。早寝早起きではなく、早起き早寝の順番が大事。最初は苦しいが3~4週間続ければ体内時計が朝型にリセットされてくる。週末も起床時刻を守ること。週末に寝坊すると体内時計が簡単に遅れてしまう。夜の光も注意。照明を明るくしてテレビやパソコンを長時間見つめていると、体内時計は夜型に向かってしまう。夜更かしが寝坊を招く悪循環だ。また、暖色系の光は体内時計を動かさないので、夜型から抜け出せず困っているならさけた方がいい。